• HOME
  • とらい夢とは
正式名称:特定非営利活動法人 新発田市総合型地域スポーツクラブ
愛  称:とらい夢
新潟県新発田市 本町4-16-83 カルチャーセンター内
この法人は、会員及び地域住民に対して、スポーツの振興と健康づくりに関する事業を行い、青少年の健全育成、健康づくり、競技力の向上を図り、 もってまちづくりに寄与することを目的とする。
1. スポーツ振興及び学術、文化、芸術の振興を図る活動
2. 前号に掲げる活動を行う団体への助言、援助
1. 特定非営利活動に係る事業

 スポーツ活動の企画・運営及び支援に関する事業

 指導者の育成、派遣等に関する事業

 スポーツ情報の収集や発信に関する事業

 体育施設の利用運営管理に関する事業

 その他・この法人の目的達成のために必要な事業
 少子・高齢化社会を迎え、教育・福祉など地域生活の仕組みが大きく変わろうとしています。また、地域社会における人間関係の希薄化という問題は、子どもから高齢者までの地域生活の豊かさに変わる大きな課題です。また、生活の利便化や社会の複雑・高度化等の急激な進展により、日常生活の中から「身体を動かす」機会や場が減少する傾向にあります。一方、子どもたちには、元気に遊ぶ子とそうでない子の二極化現象、仲間づくりなどの社会性の欠如、生活習慣病の増加などの問題が深刻化しています。
 現代のスポーツ活動は、子どもから高齢者まで多くの人々が実践するようになりました。より豊かな地域社会の構築のためには、それぞれの集団関係だけでスポーツを行うのではなく、地域の様々な人々が日常的に交流のできる空間と、支えあえる仕組みづくりが必要と考えます。国・県は、いよいよ本格的にスポーツ振興に取り組む姿勢をスポーツ振興基本計画で示しています。その計画の第一に、国民の誰もが、いつでも、どこでも、いつまでも取り組めるスポーツ環境を作っていくために、各市町村に総合型スポーツクラブを立ち上げるよう推進しています。
このようなことから、明日の新発田市を担う心身とともにたくましい子どもたちの健全育成と世代を越えた市民交流を図ることを目的に、NPO法人新発田市総合型地域スポーツクラブ「とらい夢」を設立いたしました。
 現在は、各種教室の開催や各スポーツ団体の連携などを主な事業としておりますが、今後はこれらの活動を支える指導者の発掘、小・中・高校の部活動及びスポーツに関わる企業や団体と連携した新発田市としての一貫した指導の場を作っていくことにも取り組んでいきたいと考えております。
新発田市の社会体育・生涯スポーツ組織として、子どもから高齢者まで誰もがスポーツに親しめる環境を作り、心身の健康づくりが実践できるクラブを目指します。

  つきましては、こうした趣旨に格別の御理解を賜り、この事業に御賛同のうえ、御協賛いただきますようよろしくお願い申し上げます。
 
とらい夢パンフレット
 
とらい夢 加盟団体のご紹介
 
 
ひまわり 体操クラブ (器械体操)
 
 
 
新発田 体操クラブ (器械体操) ※初級・中級コース
 
ひまわり 体操クラブ (新体操)
 
七葉卓球クラブ
 
新発田クラブ(野球)
 
シバタSC(サッカー)
 
 
新発田市中学校ラグビー部
 
菅谷ジュニアバレーボールクラブ
 
 
 
ドルフィンズ二葉
 
ボラミーゴ新潟
 
ベイビーステップ新発田
 
 
 

個人情報保護方針   新発田市総合型地域スポーツクラブ定款   お問合せ
 

新潟県新発田市 本町4-16-83 カルチャーセンター内  電話:0254-28-7510 FAX:0254-28-7511   月曜~金曜 9:00~17:30
Copyright© trymu.com. All Rights Reserved.